【山の恵みの研究所】kuromoji SHAMPOO & CONDITIONER BAR クロモジ シャンプー&コンディショナー バー

100%天然由来 ノンシリコン 髪・頭皮だけでなく自然環境にも優しい 持ち運び便利
6,435円(税585円)
定価:7,150円(税650円)
購入数
セット

商品説明

*使用期限が近いため、特別価格にて販売中です。(使用期限が過ぎても、品質の急激な変化はございません。)

====

ついに出会いました!素材も、洗いあがりも、最高の石鹸シャンプー&コンディショナー

「山の恵みの研究所」のちえさんから、この商品の構想を聞いたときから「うわー、なんか、すごいものができそう…!」と期待が膨らみ、出来上がってみたら想像以上の完成度の高さにかなり驚きつつ、本当に良いものに触れたときに感じる、とても豊かな気持ちになりました。
これは是非たくさんの人に使ってみて欲しい!と思いまして、取り扱いを決めました。

私自身、かれこれ石鹸シャンプー歴15年以上になります。

強めのうねるクセと一部縮毛の混合、乾燥毛ですので、合わないシャンプー&コンディショナーを使うとパサついて広がり、まとまらない髪質です(涙)。
小学生の頃からこの髪にコンプレックスがあり、シャンプー&コンディショナーオタクとなって、色々と試行錯誤を続けてきました。

30代に入った頃から、毛髪自体のケアより、毛根や地肌のケアが大切なのでは?と思い至り、石鹸シャンプーに移行。
とはいえ、髪がまとまらないと超ストレスなので、またオタクとなって色々と試しまくり…。
結果、納得いく洗い上がりのものは、本当に数えるほどしかありませんでした。

40代になると加齢による髪質の変化・頭皮の乾燥で、シャンプー難民セカンドシーズン突入(涙)。
またしてもオタクとなって色々と試した結果、某国産オーガニック・コスメメーカー(「アンチエイジングの鬼」のメーカーさんです)のシャンプー&トリートメント(コンディショナー)にここ数年は落ち着いていました。

そこに、このシャンプー&コンディショナーが登場!
今使っているもので、成分的にも洗い上がりにも不満はないのですが、問題はひとつ「液体」であること。
最近は長期出張や一人長旅の機会は少なくなりましたが、それでも液体は重量や品質の面で運搬に気を使います。

近所の温泉にいくのに、結構な大きさのシャンプーボトルとトリートメントのチューブを持っていくのが若干ストレスではありました。
(詰め替えるのが面倒なのと、詰め替えるとロスがでるからあまりしたくないしね…。)
真夏の高温になる車内に放置するのも、品質面でどうなのかな?とも。

その点、こちらのシャンプー&コンディショナーバーは固形なので、持ち運びのストレスは激減します。
成分の点では申し分ないので、使用感と洗い上がりが良ければ、私のなかでは完璧な商品だなーと思っていました。

とはいえ、石鹸シャンプー&コンディショナーで、期待以上のものってあまりないのも経験から知っていますし、しかも固形のバータイプは、全身洗える「石鹸」以外は初めてです。

どうかなー?と、恐る恐る使ってみたところ…

これはすごい!期待以上の仕上がりに驚きました。

シャンプーは泡立ちがすこぶる良く、すっきり洗えて、頭が軽くなる感じ

コンディショナーはサラサラで、つるりとした今までにない感触になります。

乾燥毛の私の髪は、サラサラの仕上がりイコール、パサつき・まとまらない!となるので、今までは常に「しっとり」させる方向でケアしてきました。

だけど、しっとりし過ぎると重くなって、それもストレスになるのが難しいところでしたが、これはサラッとしつつ、パサつかない、という新しい質感。クセも落ち着きます。

香りも、もちろん100%ナチュラルでとても優しく、後にほとんど残らないので、ヘアオイルやワックスの香りと合わさって香りが過剰になることがないのも嬉しい点でした。

パートナー(アラフィフ/男性)にも使ってもらいましたが、竹炭効果で最近ちょっと気になっていた頭皮の匂いもスッキリとして、短髪ながらもコンディショナーの洗い上がりの良さをしっかり実感できたようで納得していました。

詳しくは下記の商品説明に記載しますが、使用される素材が本当に豪華です。

*山の恵みの研究所さんの看板商品「くろもじ細胞水」を作った際の枝葉を、特殊な装置で熱を加えないように冷却しながら石臼挽きした粉末
*江府町柿原集落で採取した竹から作った細胞水や竹炭
*ベースの椿油は出雲産のコールドプレス製法のもの
*「髪の毛の支配者」の名をもつブリンガラージ(インド産/オーガニック)

それぞれに合うようにブレンドされた精油もふんだんに…。

これらを丁寧にひとつひとつハンドメイドで作られているので、価格はそれなりにしますが、内容を考えれば当然かなと思いました。

最近愛用していた某国産オーガニック・メーカーさんのものと比べると少し安くなりますし、使用回数は液体よりも固体の方がぐっと長くなるので、コストパフォーマンスは良いかなと思います。

ついに出会った理想のシャンプー&コンディショナー、体質が大きく変わるとか余程のことが無ければ、私はこの先ずっとこれを使い続けます。

石鹸シャンプー難民のみなさまに是非お試しいただきたい逸品です!

(最初はセット販売のみですが、今後は別売りも予定しております)

<以下、造り手さんからの商品紹介文です>

ずっと使い続けたい、ストレスフリーなクロモジのナチュラル シャンプーバー&コンディショナーバー。
本当に作りたかった、∞chi オリジナルの最高級ヘアケア製品です。

何より、、自分自身が求めていた。

原材料にこれでもかというほどにこだわり、
プロフェッショナルな指導を受け、
何度も試作を重ね、
やっと納得のいく、
頭皮や髪にやさしく環境にも配慮した、
ハーバルシャンプーとコンディショナーが
ついに完成しました! 

もちろん、、

合成香料、合成着色料、石油系界面活性剤、エタノール、シリコン、パラベン、防腐剤が フリーなので、敏感肌、低刺激、頭皮ケア、天然由来成分のものをお探しの方にオススメです☆

今まで、石鹸シャンプーや固形の石鹸で洗髪した経験がある方、洗髪後のきしみ、ベタつき、からまりの心配はありません。(使用感は個人差はあります)

クロモジ シャンプーバー

脳の浄化をイメージ / リフレッシュ

*クロモジ(枝/石臼挽き粉)、竹炭、竹細胞水(全て江府町産/自生のもの/山の恵みの研究所)
*椿油(出雲産/コールドプレス製法)
*ブリンガラージ(タカサブロウ):サンスクリット語「髪の毛の支配者」。髪の毛に良いハーブとしてアーユルヴェーダで使用される。強壮、若返り。
*精油ブレンド「Resonate winds 」
*約90回分(毎日使用で2から3ヶ月/使用頻度や髪の長さ・量などで個人差があります)

標準重量:70g
全成分:ココイルイセチオン酸Na、セタノール、ヤシ脂肪酸、シア脂、ヒマシ油、グリセリン、クロモジエキス、フィロスタチスエデュリスエキス、タカサブロウ、椿油、セイヨウアカマツ葉油、クロトウヒ枝/葉油、アオモジ果実油、炭

使用期限:2025年6月13日

クロモジ コンディショナーバー
調和、癒しのイメージ / リラックス

*クロモジ細胞水、クロモジ緑葉(山の恵みの研究所)
*椿油(出雲産/コールドプレス製法)
*約180回分(毎日使用で4から6ヶ月/使用頻度や髪の長さ・量などで個人差があります)

標準重量:50g
全成分:セタノール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、シア脂、BG、グリセリン、椿油、クロモジエキス、クロモジ葉/小枝油、シナモスマ・フラグランス葉油

使用期限:2025年6月13日

<クロモジ(黒文字)について>
クロモジはクスノキ科クロモジ属の落葉低木で、その殺菌作用を活用した爪楊枝、漢方薬では健胃に良いとされる「烏樟(うしょう)」等、日本でも古くから利用されてきました。

クロモジの香り成分の「リナロール」は、ストレスを和らげる、強壮、鎮静、炎症を抑えるなどの作用が期待できると言われています。
また、クロモジに含まれるポリフェノール「プロアントシアニジン」が細胞内でのウィルスの活性を抑える働きがあるという研究結果もあります。(クロモジ研究会 https://www.kuromoji.jp 記事参照)

日本各地で採取できるクロモジですが、山の恵みの研究所さんでは、奥大山の麓に自生するエネルギー溢れるクロモジを使っています。

**********************************************************************

自生のクロモジの枝葉を有効利用することは、森の樹木を守ることにも繋がり、
クロモジの枝葉の普及は 日本の森林を健康にし、山の環境の改善にも役立ちます。

**********************************************************************

<山の恵みの研究所 / EICHI>
2017年より自然豊かな鳥取県奥大山の麓にて山暮らしをはじめ、主に竹と黒文字を通して日々探求とプロダクト制作及び活動。  
竹は竹林整備、炭作り、竹酢液、 蒸留、大地の再生など。
その他、salamander coffee (自家焙煎) 、えごま畑 (エゴマ油、えごまちっぷすなど) 

●EICHI
自然のもつ はかりしれない 『叡智』 
無限なる(∞) エネルギー (chi)
植物と水をテーマに、日本古来の聖なる樹木「クロモジ」の研究とモノづくり。
自然がもたらす生命体への神秘。 
活動を通して日々考察を深め、その探求への道を歩んでいます。

<配送方法>
・宅急便(普通便)
・レターパックプラス:全国一律 520円(同商品3個以上/他の商品との組み合わせの場合)

(注)レターパックプラスでは、商品パッケージに多少のダメージが生じる可能性があります。ご了承のうえでお申し込みください。

(注)ギフト包装の場合は「宅配便」でのお届けになる場合がございます。


ご注文内容によって、クリックポストやレターパックプラスでは難しいと判断した場合は「宅急便」に変更させていただきます。そのときは受注確認時にご連絡いたします。配送方法の変更によるご注文キャンセルはご遠慮ください。

ショッピングガイド

配送・送料について

クリックポスト
(注)米袋(5kg以上)、ワイン、チーズ等、明らかにクリックポストで送れない商品で選択しないでください。
【クリックポストとは】
・25cm × 34cm 厚さ3cmまで / 紙箱
・クリックポスト配送料 全国一律 185円+梱包資材代50円(2022年12月値下げしました)
・郵便受けにお届けします。
・追跡サービスが利用できます。
詳しくは こちら
レターパック プラス
注)米袋(5kg以上)、ワイン、チーズ等、明らかにレターパックで送れないものは選択しないでください。
【レターパックプラスの特徴】
・速達とほぼ同じ速さで届きます。(遅れる場合もございます。)
・お届け日時の指定はできません。
・対面でのお渡しになり、受け取りには受領印(サイン)が必要です。
・配送状況の追跡が可能です。
佐川急便株式会社 普通便
●15,000円(税込)以上のお買い物で送料(100サイズ 10kgまでの送料)を弊店負担させていただきます。
100サイズ10kgを超える場合は、実費との差額をご請求いたします。

1)お届け日時指定がない場合は、ご注文確定後*、平日5日間以内の最短日でご発送いたします。
*「ご注文確定」とは、「当店からの受注確認のご案内の後、ご入金の確認がとれた状態」を指します。

2)お届け日時指定は、ご注文日から10日間以降で承ります。

<長さ・幅・厚さの合計が100cm以内、重さ10kgまでの料金(税込)>

北海道 : 北海道 1,160円(離島除く)

北東北 : 青森県 岩手県 秋田県 1,020円 

南東北:宮城県 山形県 福島県 950円

関東:東京都 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 山梨県 910円(離島除く)

信越:新潟県 長野県 860円(離島除く)

北陸:富山県 石川県 福井県 830円

東海:岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 830円

関西:滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県 810円

中国:810円(離島除く)

四国:830円(離島除く)

九州:860円(離島除く)

*上記サイズ以上になる場合は、実費になります。お支払いのご案内の際にご連絡いたします。
*離島は「ゆうパック」でのお届けになります。別途、お見積もりいたします。

*沖縄県は「クロネコヤマト」でのお届けになります。
<沖縄県へのクロネコヤマト 配送料(税込)>
60サイズ 1,070円
80サイズ 1,460円
100サイズ 1,850円

初期設定は100サイズの料金です。
お支払いのご案内の際に、ご注文に合わせたサイズの料金をご案内いたします。
クロネコヤマト宅急便には離島料金はございません。
クロネコヤマト クール便
2024年10月1日 改定

●30,000円(税込)以上のお買い物で送料(80サイズ5kgまでの送料)を弊店負担させていただきます。
80サイズ5kg以上のサイズになる場合は、下記の料金を請求いたします。
100サイズ 10kgまで:上記料金に450円を加算
120サイズ 15kgまで:上記料金に900円を加算
(140サイズについては実費となり、別途ご連絡いたします)

1)お届け日時指定がない場合は、ご注文確定後*、平日5日間以内の最短日でご発送いたします。
*「ご注文確定」とは、「当店からの受注確認のご案内の後、ご入金の確認がとれた状態」を指します。

2)お届け日時指定は、ご注文日から10日間以降で承ります。

<長さ・幅・厚さの合計が80cm以内、重さ5kgまでの料金(税込)>

北海道 : 1,980円

東北 : 1,600円

関東:東京都 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 山梨県 1,265円

信越:新潟県 長野県 1,265円

北陸:富山県 石川県 福井県 1,210円

東海:岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 1,210円

関西・中国・四国・九州 1,100円

沖縄:1,800円

*上記サイズ以上になる場合は、お支払いのご案内の際にご連絡いたします。

*離島料金はありません。(都道府県別料金でお届けできます)

*ゆうパック チルド便に変更になる場合がございます。

<沖縄県>
100サイズ 2,400円(税込)
120サイズ 2,750円(税込)

初期設定は80サイズの料金です。
お支払いのご案内の際に、ご注文に合わせたサイズの料金をご案内いたします。
にしだ果樹園さん直送配送料(佐川急便クール便)

返品について

不良品
商品到着後、速やかにご連絡ください。(商品不良の場合はお取り替えさせていただきます。)商品の特性上、欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
1)商品の特性上、原則としてお客様のご都合による返品はご容赦下さい。

2)初期不良品につきましては、到着後7日以内にメールでご連絡下さい。
ご連絡先メールアドレス:ecofriendly.vert*gmail.com(*を@に変えてください。)

3)商品到着後7日間を過ぎた場合の返品につきましてはお受けできません。

4)お支払い後のお客様都合によるご注文のキャンセルにつきましては、ご返金にかかる振込手数料をお客様のご負担とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

お支払いについて

クレジットカード決済【Square(スクエア)】
*「銀行振込」について:これまで当店で銀行振込の実績があるお客様に限定させていただきます。銀行振込の実績があり、今回のお買い物でも銀行振込を希望される場合は、備考欄に「銀行振込希望」とお書き添えください。

<クレジットカード払い【スクエア】の流れ>
(1)本決済方法を選択して、お買い物を終了してください。
【注意】システム上、クレジットカード番号の入力はこの時点ではありません。

(2)自動配信メールが届きます。内容を必ずご確認ください。

(3)当店で受注確認後、「お支払いのご案内」と、Square(スクエア)より請求メールを送りますので、クレジットカードにて決済をお願いします。

【当店にクレジットカード情報が提供されることは一切ございません】
Square(スクエア)について、不安がある方は下記のリンクからシステムをご確認ください。
https://squareup.com/jp/ja/payments

【注意】お支払い期限は受注確認から3日間です。

<利用可能なクレジットカード>
VISA、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club、Discover
*決済手数料はかかりません。