Comment
名 称:米菓
内 容 量:60g (手作りのため、多少の差はあります)
原材料名:商品説明に記載
製造/餅武(京都府京都市)
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温保存
賞味期限: 2025年2月8日
蒜山耕藝さんが農薬や肥料を使わずに栽培したもち米を原料に作った軽やかなあられ。
素材が生きた滋味深い味わいは、ナチュラルワインとも相性ぴったり。アペリティーボにどうぞ。
当店から車で50分ほど。
岡山県と鳥取県の県境、蒜山のなかでも中和(ちゅうか)地域で、農薬・肥料を使わず、土地に根差し、自然のリズムと調和しながら作物を栽培する蒜山耕藝さん。
雑誌等でもよくお見かけしますし、共通の知人・友人が多いこともあり、いつか…と思っていましたが、ついに先日、友人を介してお会いすることができました。
彼らが住む集落内外に点在する田畑を見学させてもらいながら、移住のきっかけ、移住してからのこと、農業のこと、地域のこと…色々とお話を伺い、見学しながら、お二人が十数年かけて培った田畑、地域、人の繋がりの豊かさと里山の静かな美しさに感動しました。
その土地の自然環境を敬いつつ、新しい挑戦もして、着実に前進してきた様子は、私が好きなナチュラルワインの造り手たちととても似ています。
帰宅後、お土産にいただいたこのあられをナチュラルワインのアテにしてみると、軽やかな食感と滋味深い味わいが意外にもよく合う!
お子様からお年寄りまで万人におすすめできるお菓子ですが、ナチュラルワインと合わせて大人っぽい楽しみ方もおすすめです。
原材料のもち米がしっかり美味しいので、味付けは最小限にシンプルに。
余分な味や添加物が使われていないので、後味がすっきりしているのも好きなところです。
3時のおやつ、お茶請けにはもちろん、ナチュラルワインのお供として、アペリティーボに、一品足りないときの軽い前菜として。
【オリーブオイル&塩味】
原材料:もち米(滋賀羽二重糯)、オリーブオイル(オルチョ・サンニータ)、天日塩
天日塩(コンチェントラート・デルマーレ)とオリーブオイル(オルチョ・サンニータ)でシンプルに味付けしたもの。
シンプルながら、使われている天日塩もオリーブオイルも確かな品質のものですので、とても滋味深い味わい。
もち米の香ばしくて軽やかな食感が、シンプルな味付けとベストマッチ。
おすすめのワインは、フリッツァンテ(微発泡性)の白か軽めのロゼ、スパークリングワイン、軽めの白ワイン、ロゼワインです。
【ケのしょうゆ味】
原材料/もち米(滋賀羽二重糯)、ケのしょうゆ(蒜山耕藝)
蒜山耕藝さんオリジナル醤油「ケのしょうゆ」で味付けした贅沢なおかき。
しょうゆのコク、自然な甘みがもち米の味わいを引き立てています。
おすすめワインは、フリッツァンテ(微発泡性)のしっかりめのロゼや赤、瓶内二次醗酵等で造ったややボディを感じるスパークリングワイン、しっかりめのロゼワイン、軽めの赤ワインです。
<蒜山耕藝>
「食べたいものをつくる」
しぜんと、食卓から生まれる風景
私たち蒜山耕藝(ひるぜんこうげい)は農家です。
岡山県と鳥取県の県境、蒜山・中和地域で農薬と肥料を使わず、自然のリズムとの調和を目指して作物をつくっています。
管理面積は年によって変動があるのですが6〜7ha。主にお米、そして小麦や大豆等穀物を中心に作付けをしています。
自分たちが食べたい野菜を少し多めに育てる年もあります。
そうした作物を原料に、プロの職人さんの力を借りてオリジナルの加工品もつくります。
土地と季節にあったものをつくることが大前提。
それを元に食卓から作付けを考え、食べたいものをつくります。
藝とは語源によると、人間が植物を植え、食べものをつくる姿。
田畑は自然と人間の接点。
美しい風景のもとに、美しい作物が育ち、美味しさとなります。
そして、私たちは美を求めて田畑を耕します。
原点である「藝」に思いを込めて。
■公式WEBサイト
http://www.hiruzenkougei.com/
<配送方法>
・宅急便(普通便)